Pet Doc
健康診断について
年に1度の健康診断は言葉を話さないわんちゃん・ねこちゃんにとっては重要です。
元気いっぱいで食欲モリモリのように見えても、ヒトの4~5倍のスピードで歳をとるので気づかないうちに病気が進行していることもあります。
また、早期発見のため重要なことの一つに、健康な時の検査データをとり、調子を崩したときのデータと比較することが挙げられます。
肝臓の病気や腹腔内腫瘍など、進行しないと症状を示さない病気などは定期的な検査を受けなければ早期発見は難しく、ペットドックを通して「わんちゃん・ねこちゃんに健康で長生きしてほしい」という願いが叶うよう、お手伝いさせていただきます。

諸注意
- 健康診断(ペットドック)予約制ですので、診察時や電話にてご予約ください。
- 手術予定等により当日のご予約はお受け出来ない場合がございます。ご了承ください。
- 当院が初めての方は、一度ご来院いただいてからのご予約となります。
- 前日夜10時以降は、絶食でお願いいたします。
- 午前中にお預かりし、昼の休診時間(13:00〜16:00)に検査を実施します。
- 午後の診察開始後、ご来院いただき、結果の説明を行います。
- お預かりに際して、1カ月以内のノミ・マダニ駆除薬(動物病院処方)の投与が必要です。
Course
コース
検診コース
一般的な健康診断としてもご利用いただけます。
それぞれ別に行うよりもリーズナブルに検査が行えます。
アドバンスコースでは超音波検査も含まれるため、より詳しい検査が可能です。
検査項目 | 標準コース | アドバンスコース |
---|---|---|
身体検査 | ○ | ○ |
血液検査(血球検査) | ○ | ○ |
血液検査(生化学8項目+電解質) | ○ | − |
血液検査(生化学15項目+電解質) | − | ○ |
レントゲン検査(胸腹部) | ○ | ○ |
超音波検査(胸・心臓) | − | ○ |
超音波検査(腹部) | − | ○ |
一般尿検査 | ○ | ○ |
便検査 | ○ | ○ |
金額(税込) | ¥21,780 → ¥13,200 | ¥32,780 → ¥24,200 |
保険適用について
病気になる前の健康診断となるため保険対象外となります。
追加検査
ペットドックとセットにする場合、下記検査は通常の15%割引で検査する事が出来ます。
心臓
- 心臓血液検査
アレルギー
- スペクトラム SPOT TEST
ウイルス
- 猫エイズ・猫白血病検査
ホルモン測定
- 甲状腺ホルモン検査
- 副腎皮質ホルモン検査など